チアダンス部CHEER
チアダンス部CHEER
- 部員数/11名
- 活動日/週6日(金曜休み)
テンションと自信とみんなが大事! GO!Briskly!!
Briskly…元気に明るく!これが私たちのチーム名です。
経験問わず、チーム全員で全国大会出場・上位入賞を目標に一つの作品を作り上げます。
そのほか、サッカー・野球応援、文化祭等の学校行事にも積極的に参加しています!
一緒に素敵な汗と涙を流しましょう。お待ちしています。
部長メッセージ
チアダンス部「Briskly」は、明るく元気に笑顔溢れるチームです。同じ目標に向かって、日々頑張っています。どんなことも仲間と一緒なら乗り越えることができる。ここでしか得られない経験と喜びを求めて「テンションと自信とみんなが大事」Go Briskly!
主な活動実績
2013•2018年3月 MISS DANCE DRILL TEAM INTERNATIONAL inUSA大会POM部門2回連続1位
2025 | USA Nationals 2025‥Song/Pom部門 Medium B 7位・ベストインプレッション賞受賞 Dance Drill Winter Cup 2025‥SONG/POM部門 Medium編成 9位・SHORT FLAG部門 2位 |
---|---|
2024 | 第39回埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会..ポンポンの部 2位 全国高等学校ダンスドリル選手権大会2024‥DRILL POM部門 Large編成 3位・SHORT FLAG部門 2位 USA Nationals 2024‥Song/Pom部門 Medium 10位・Spiritleading部門6位 Dance Drill Winter Cup2024‥SONG/POM部門 Large編成 8位・SHORT FLAG部門 1位 |
2022 | Dance Drill Winter Cup 2022…Song Pom部門(Large編成)4位・SHORTFLAG部門1位・ソロ3年生部門2位 USA Nationals 2022…Song/Pom部門(Large編成)10位・Spiritleading部門3位 |
2021 | ・全国高等学校ダンスドリル選手権大会2021…Drill Pom部門(Large編成)1位・SHORTFLAG部門3位,特別賞JTB賞 ・Dance Drill Winter Cup 2022…Song Pom部門(Large編成)4位・SHORTFLAG部門1位・ソロ3年生部門2位 ・USA Nationals 2022…Song/Pom部門(Large編成)10位・Spiritleading部門3位 |
2020 | ・Dance Drill Live ツナグダンスのリレー…ツナグ大賞 ・Dance Drill Winter Cup 2021…ショートフラッグ部門 第二位 ソングリーダー(Medium編成) 第七位 ・Dance Drill Spring Festival 2021 EAST…ソングリーダー(Medium編成) 第二位 ショートフラッグ部門 第一位・第二位 ・USA Nationals 2021…Song/Pom部門 第十一位 Spiritleading部門 第三位 |
2019 | 全国高等学校ダンスドリル選手権大会2019(ショートフラッグ第2位・POM(L)第5位・ソロ馬場来瑠美第8位・特別賞Cheer Up賞) 第35回埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会(ポンポンの部 Briskly第4位) USA Regionals 東京大会(Song/Pom(M)部門第1位・Song/Pom(L)部門第2位) 第11回全国高等学校ダンスドリル冬期大会(ショートフラッグ第2位・ソングリーダー(M)第3位) |
2018 | 全国高等学校ダンスドリル選手権大会2018(ショートフラッグ第3位・POM(L)第1位・特別賞 Dr KAY TEER CRAWFORD AWARD) 第34回埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会(ポンポンの部第4位) 第10回全国高等学校ダンスドリル冬期大会(ショートフラッグ第2位・ソングリーダー(L)第3位) USA Nationals(Song/Pom(M)部門第8位) |
2017 | 全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017(POM(L)第2位) 第33回埼玉県高等学校マーチングバンド・バトントワリング大会(ポンポンの部第5位) 第9回全国高等学校ダンスドリル冬期大会(ショートフラッグ第2位) 東日本高等学校ダンスドリル競技大会2018(ショートフラッグ第1位・POM第1位・団体総合1位) ミスダンスドリルチームインターナショナルinUSA2018(ショートフラッグ第5位・POM第1位・団体総合第6位) |
2015 | 全国高等学校ダンスドリル選手権2015(ショートフラッグ部門2位、POM・L編成部門3位、Cheer-up賞)/第7回全国高等学校ダンスドリル冬季大会(ショートフラッグ部門1位、POM部門3位)/USA Nationals 2016(ベストインプレッション賞) |
2014 | 全国高等学校ダンスドリル選手権2014(ショートフラッグ部門2位、POM・L編成部門4位)/第6回全国高等学校ダンスドリル冬季大会(ショートフラッグ部門2位) |
2013 | ミスダンスドリルチームインターナショナルUSA(ショートフラッグ部門3位、POM・L編成部門1位)/学校ダンスドリル選手権大会2013(ショートフラッグ部門2位、POM・L編成部門3位、ミス・ソロ部門5位) |