1学期終業式が行われました

1学期終業式が行われました

7月18日(金)に1学期の終業式が行われました。(今回はリモートで行いました。) 4月に新しい学年がスタートしてから、あ […]

続きを読む

7月18日(金)に1学期の終業式が行われました。(今回はリモートで行いました。)

4月に新しい学年がスタートしてから、あっという間の3か月。生徒たちはそれぞれの目標に向かって学習や行事、部活動に一生懸命取り組んできました。

終業式では、校長先生から次のようなお話がありました。 「自分でしっかりと計画を立て、納得のいく進学先を選んでください。妥協せず、自分の将来に責任を持って選びましょう。」 また、「納得しなくてもいいから、まずは理解することが大切です」という言葉もありました。

これは、たとえ心から納得できないことがあっても、その背景や理由を知ろうとする姿勢が大切だということです。

明日からは夏休みに入ります。健康と安全に気をつけながら、普段できないことに挑戦したり、心身をリフレッシュしたりする貴重な時間にしてほしいと思います。

2学期の始業式には、元気な姿でまた会えることを楽しみにしています。

また、壮行会も行われました。 全国大会で戦うチアダンス部と陸上競技部の皆さん、日頃の練習の成果を存分に発揮し、悔いのないよう全力で頑張ってきてください。学校一同、応援しています!

2025年07月18日
  • 学校行事
MENUCLOSE